卒業式に参列させてもらいました、中学生は社会生活のベース能力である義務教育を終えて、これから大人の階段を登る事になります、噓つきには騙されないで!高校教育は大まかな仕事を横断して転職も視野に入れられる生活能力ではないでしょうか、大学教育では仕事と社会の関連性やあるべき姿を考えて、自分の生き方に反映する能力を身に付けて行くのだと思います。専門学校では社会の即戦力として若い力が求められています。芽室町は一部の福祉介護業種への就職者の奨学金返済に補助事業を強化しています。本当は大学まで無償で学んで欲しいです、大学で社会をよくする能力を高めた若者たちは生涯にわたって高い納税額者が多いというデータがあるそうです、学費無償化は社会のプラスになるので国は是非とも実現して欲しいです。地方自治体が取組む問題ではないと思います。それにしても幼稚園児の将来の夢に希望がいっぱいでした、きっといい未来になります、しなければ!
おめでとうございます

コメント