5月は憲法記念日でした

5月3日は憲法記念日でした、憲法を守るのは当然のことだと思うのですが基本的には政治家(権力者)に憲法を守る義務があります。政治家は憲法で禁止されない範囲で政策を作って行く、国民は政治家(権力者)が憲法を守って活動しているかを見なければいけないと思います。今の日本は労働組合が衰退してしまい、非正規と呼ばれる派遣社員が増えています、企業的には生産量の流動化に人件費を変動化出来るので税制的に有利と言われています。その為に若者や女性の生活が不安定になっていて社会的に結婚する人が少なくなったり、少子化に繋がっていると思います、また労働組合が組織されないと労働法に労働者が守られなかったり、経営者の法順守が促されない等問題があります。これは起業する人の健全なスタートアップにも影響すると思います、みんなが笑顔で働ける日本にしていきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました